- staff
佐藤嘉展
Sato Yoshinobu
#Director #ピラティスインストラクター #理学療法士
保有資格PHIピラティスコンプリヘンシブインストラクター
理学療法士・NSCA-CPT
理学療法士・ピラティスインストラクターとして都内スポーツ整形外科で勤務し、手術後の患者様からトップアスリート、産前産後の女性まで約1万人以上を担当。また大学での研究活動、行政やスポーツチーム等で講師を行う。病院で勤務をしていくうちに症状や不調が現れてからリハビリテーション始めるのではなく、もっと健康な時からお客様に寄り添って人生を横断的にサポートしたいと考えるようになりました。また十数年、私を育ててくれた町、地元福山で恩返しをしていきたいと思うようになり、この度、ピラティススタジオをオープン。お客様の悩みや目標、変わりたいという気持ちに寄り添い、最先端の知識と経験を用いて、丁寧に対応いたします。
佐藤公美
Sato Kumi
#ピラティスインストラクター #栄養士
保有資格PHIピラティスインストラクター(MATⅠ Ⅱ, PROPS,REFORMER)
栄養士、アスリートフードマイスター
栄養士とアスリートフードマイスターとしてお客様の食のサポートを行ってきました。そして、ピラティスと栄養サポートの2つを掛け合わせ、お客様の目標や目的に合わせたからだ作り(ボディメイク、体重の増量・減量、ダイエットなど)を一緒に行っていきます。
佐藤美希
Sato Miki
#ピラティスインストラクター #看護師 #保健師 #健康運動指導士
保有資格PHIピラティスインストラクター(MATⅠ Ⅱ, PROPS,REFORMER)
看護師、保健師、健康運動指導士
行政保健師、病院施設での看護師業務、介護事業所での看護師業務に携わる中で、運動習慣や生活習慣を変える難しさを感じました。 ピラティスでは、自分に合った正しい姿勢や身体の動かし方をすることで、身体が整っていくことを感じることが出来ると思います。 年齢に関係なく無理なく行えるという所もピラティスの魅力です。 これから、たくさんの方にピラティスの魅力をお伝えできればと思っています。